TEL

商品ラインアップ

lineup

Kids bike

キッズバイク

ペダルなしの自転車で有名な「STRIDER」の次に乗るバイクです。サイクルショップのプロとして、一人の親として安心して乗せられるキッズバイクは、これだと思っております。「ヨツバサイクル」12・14・16・18・20・22・24インチと成長に応じてちょどいい大きさの自転車をラインアップ!!軽くて乗りやすいのに、とっても丈夫!キッズはもちろんパパ、ママにも嬉しいキッズバイクです。

cross bike

クロスバイク

クロスバイクを一言で表すとロードバイクとマウンテンバイク(MTB)の良いところを併せ持った自転車です。ロードバイクのように速く走れ、マウンテンバイクのように多少の段差でも問題なく超えることができ、その両者の良いところをクロスオーバーさせた「バイク」なので、「クロスバイク」と名づけられました。

roade bike

ロードバイク

もともと自転車レースのために開発され、少しでも速く長い距離を走るために特化した自転車です。軽くするために特殊な素材のフレームや、抵抗の少ない細いタイヤなど速く、遠くへといった本格的な走りを楽しみたい人におすすめの自転車です。

gravel bike

グラベルバイク

近年は、この車種が流行ってきています。未舗装路(グラベル)も走れるロードバイク!!未舗装路でも安心な太いタイヤに、舗装路もスムーズに走れるフレーム!!!オールラウンドに使える車種になります。

mountain bike

マウンテンバイク

砂利や急勾配、段差などが沢山ある「山を走る為の自転車」として開発されたのがMTBです。ゴツゴツした太いタイヤ、効きが良いディスクブレーキ、衝撃を吸収するサスペンション、耐衝撃性能に優れているフレームなどが装備されています。ひと口にマウンテンバイクといっても色々あり、遠くに行くもの、スキーのようにリフトに乗って下りだけを楽しむもの様々です。

e-bike

E-バイク

主に「ロードバイク」、「クロスバイク」、「マウンテンバイク」の3種類に分類され、スポーツサイクル用に開発されたドライブユニットを搭載しています。電動アシスト自転車に近い印象を持たれがちですが、その特徴や乗り心地は「似て非なるもの」。スポーツバイクを楽しみたい方にオススメです。

E-BIKEについて詳しくみる

ページ上部への矢印